2018年5月30日(水)付 東愛知新聞掲載 (写真をクリックするとPDF表示されます) http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/2986 |
2016年7月22日(金)付 東愛知新聞掲載 |
2015.2.28 | 新城市の主催する第3回「市民環境講座」にて、エコキャップ運動を新城市民の皆様へ紹介してきました。 演題「エコキャップリサイクル〜活かせば宝〜」 |
2014.12.2 | 12月2〜4日の3日間、蒲郡市立蒲郡中学校の2年生4人の体験学習がありました。 (弊社にて) 12月5日付の東愛知新聞で取り上げられました(PDF) |
当日資料 テキスト(問題PDF) テキスト(解答PDF) | |
キャップシール約2300枚 | 粉砕工程 新聞記者取材 | シールはがし | |
整理整頓メモ | キャップ選別作業 | 混合機清掃 |
2014.10.26 | 去る10月18日(土)に蒲郡市立大塚小学校にて資源回収に参加。 平成9年より年3回、今回で53回目(18年目)の協力となります。 |
2014.9.20 | 当日資料(PDF) |
2014.7.9 | 去る7月9日(水)に蒲郡市立大塚小学校の4年生児童を対象に講演会をしました。 |
当日資料(PDF) | |
2013.3.20 | 3月18日に東愛知新聞に西浦小学校キャップア−トの記事が掲載されました。 掲載新聞記事はここをクリック 見れないときはこちらからどうぞ(掲載記事PDF) |
2013.3.19 | 3月12日に蒲郡市立舟着小学校卒業生へお祝いのメッセージを送りました。 |
↑クリックして拡大表示 |
|
そして舟着小学校の新聞(卒業号)にも講演会での話を取り上げていただきました。 舟着小学校新聞(卒業号)PDF(クリックでPDFを表示します) |
2013.2.21 | 東愛知新聞に弊社社長 杉浦の投稿記事が掲載されました。 |
新城市立舟着小学校にて 「役に立つとっておきのいい話」と題した講演会 |
2013.1.16 | 去る1月16日(水)に新城市立舟着小学校の3年生〜6年生の児童を対象に、 「役に立つとっておきのいい話」と題して講演会をしました。 |
当日資料(PDF) | |
2012.10.21 | 掲載新聞記事はここをクリック この受賞を肝に銘じて頑張る覚悟です。 弊社のCSRとして『エコキャップ活動』『地元小・中学校の資源回収のお手伝い』が家訓になりそうです。ちなみに、資源回収は、平成9年から年3回、約15年間続けています。 |
||
頂いた表彰状 |
東愛知新聞社 藤村正人社長と。 杉浦は後列一番左。 |
||
受賞の瞬間です。 |
左から3番目が杉浦です。 |
||
蒲郡市立大塚中学校にて 「もったいない!活かせば宝」〜知識から知恵へ〜と題した講演会 |
2012.3.16 | 地元蒲郡市立大塚中学校の2年生を対象に講演会をしました。 |
|
|
当日資料(PDF) |
蒲郡市立大塚中学校にて 「知識と知恵」そして「感謝」のハーモニーと題した講演会 |
2011.3.16 | 地元蒲郡市立大塚中学校の2年生を対象に講演会をしました。 |
当日資料(PDF) |
蒲郡市立大塚中学校にて 「一人前の社会人となるために」と題した講演会 |
2010.3.12 | 去る3月12日(金)に地元蒲郡市立大塚中学校の2年生を対象に、 5時限と6時限を使って(約100分)、「一人前の社会人となるために」と題して (副題 やれば自分なりに出来る やらなければ何もできない)講演会をしました。 |
蒲郡市立大塚中学校の皆さんの職業体験に協力しています |
2010.1.28 | 蒲郡市立大塚中学校1年の皆さんが弊社にて職業体験学習をされました。 |
回収したエコキャップに混在している対象外のものを取り除き、 表面にシールのついているキャップは、シールをはがします。 |
|
キャップの粉砕工程も体験してもらいました。 |
平成9年から年3回、大塚の小中学校の資源回収に協力しています |
2008.12.13 | 蒲郡市立大塚中学校にて資源回収 |
ECO プラスチッククリニック 株式会社ビッグ合成樹脂 443-0013 愛知県蒲郡市大塚町上中島34-4 TEL:0533-59-8522 FAX:0533-59-6996 |
サイト内の文章・画像等の持ち出し等はご遠慮願います。 |
Copyright (C) 2024Big-goseijushi Co., Ltd. All Rights Reserved. |